
新着タイトル
- 2019/12/04 その他 もうすぐ
- 2019/12/04 その他 角度が足りませんが…できます!
- 2019/12/02 その他 怒涛の11月末から12月へ②
- 2019/12/02 その他 怒涛の11月末から12月へ①
- 2019/11/27 その他 ブランコを思い切り楽しむ
- 2019/11/26 その他 1年生だけの修行
- 2019/11/21 その他 最近のおやつ事情
- 2019/11/19 その他 あっ…
- 2019/11/18 その他 いざ松山城!
- 2019/11/14 その他 竹を使って
カテゴリ
月別
2019年度☆稲刈り☆
今年も稲刈りを実施しました~。
イェーイ!!
保護者の方にもお手伝いしていただき、皆で楽しく稲刈り。

天日干しにして、これから更においしいお米になってくれると思います!


皆様、ありがとうございました(●´ω`●)


夢中になって頑張りました。

3度目の稲刈りは、もう手慣れたもの。
手際も良いです。
以前は幼稚園、保育園児枠で参加していた子が今年は1年生として参加。
何だか感慨深いですね~(*´▽`*)


総監督、お疲れ様です!
その後、何名かで公園へ移動。
g-kidsさんも稲刈りから公園遊びまで一緒に楽しんでくれました。

水温も随分下がっていますが、どんどん入水していく民間学童メンバー。
皆でびっしょびしょになって遊びました。(風邪引いていませんように…)

↑こんなにびしょぬれになる予定が無かったのですが…。やはり準備は万端に。

↑えっと…10月下旬だよね?


気持ちの良い1日でした。

イベント尽くしの秋。
まだまだ続きます。

イェーイ!!
保護者の方にもお手伝いしていただき、皆で楽しく稲刈り。

天日干しにして、これから更においしいお米になってくれると思います!


皆様、ありがとうございました(●´ω`●)


夢中になって頑張りました。

3度目の稲刈りは、もう手慣れたもの。
手際も良いです。
以前は幼稚園、保育園児枠で参加していた子が今年は1年生として参加。
何だか感慨深いですね~(*´▽`*)


総監督、お疲れ様です!
その後、何名かで公園へ移動。
g-kidsさんも稲刈りから公園遊びまで一緒に楽しんでくれました。

水温も随分下がっていますが、どんどん入水していく民間学童メンバー。
皆でびっしょびしょになって遊びました。(風邪引いていませんように…)

↑こんなにびしょぬれになる予定が無かったのですが…。やはり準備は万端に。

↑えっと…10月下旬だよね?


気持ちの良い1日でした。

イベント尽くしの秋。
まだまだ続きます。
2019/10/29 その他