新着タイトル
- 2021/11/08 遊び 淡路が峠登山
- 2021/11/01 遊び 2021スポレク祭
- 2021/10/15 遊び 家族
- 2021/10/06 遊び Go!スポレク祭!
- 2021/10/04 遊び 10月スタート!
- 2021/09/30 遊び 根負け
- 2021/09/27 遊び フレッシュな気付き
- 2021/09/21 遊び 交換研修スタート!
- 2021/09/10 遊び ハンベにて
- 2021/09/07 遊び 観光名所!
カテゴリ
月別
ただのスケートですが…
昨日はイヨテツアイススケートへ。
年に一度のスケートです。
このスケート、それぞれの性格が見られて面白いのです。
実は「転んでもどう立ち上がるか」を見ています。
寒いし滑るし冷たいし痛い…。
初めて滑る子はなかなか滑れない。
それでも転んでは立ち上がり、転んでは立ち上がり…。
めげずに何度も練習しました。
心が折れてしまった子もいます。
それでも再チャレンジする気持ちが持てました。
ずっと手すりを持って滑っていた子を心配して、手を取ってサポートしてくれました。
その結果、滑れるようになりました…。
更に面白さを見出そうと前に前に進みたがる子もいました。
されどスケート…ですが、結構性格が出ますよね。
そして来年またスケートに行く頃には驚くほど上達しているのです。
これって技術だけではなく、心も成長するからではないかな~と、勝手に思っています。
「お母さんはスケートは凍りそうに寒いけんって言いよったけど、私は燃えそうなぐらい暑い!言いよることが真逆や~。」
そんなことを言っていた2年生のM。
お母さんとの違いを見付け、何だか嬉しそうに話をしてくれました。
違いも楽しい。
転んでも楽しい。
転んでも何度も立ち上がったこども達。きっとここから大きく成長してくれると思います。
また来年!
2017/12/27 その他