新着タイトル
- 2021/11/08 遊び 淡路が峠登山
- 2021/11/01 遊び 2021スポレク祭
- 2021/10/15 遊び 家族
- 2021/10/06 遊び Go!スポレク祭!
- 2021/10/04 遊び 10月スタート!
- 2021/09/30 遊び 根負け
- 2021/09/27 遊び フレッシュな気付き
- 2021/09/21 遊び 交換研修スタート!
- 2021/09/10 遊び ハンベにて
- 2021/09/07 遊び 観光名所!
カテゴリ
月別
アスレチック振り返り…そして感謝
すくっとでは月曜日に実施できない運動指導の振替プログラムとして、山登りや遠足等を土曜日に実施することがあります。
2月23日(土)は今年度最後の振替プログラムの日。
先日のブログにも書きましたが、インフルウィークだったため、今回は中止も考えていました。
…が、仲間の温かい想いによって今回も無事に実施することができました。
本当に感謝です。
改めてgーkidsさん、そして休日に一緒に楽しんでくれた友人に感謝!
アスレチック、今回は3~4人の小さなグループで行動してもらいました。
「大丈夫?手貸そうか?」
「すごい!できたやん!!」
「皆で頑張ろう!」
「めっちゃ楽しい!」
「やってみる」
それぞれのグループからこんな声が沢山聞こえてきました。
実際、助け合いながら、そして時にはぶつかりながらこなしていました。
様々なドラマがありました。
やっほ~!!!
下山する頃には皆笑顔です。
そして何だかちょっぴり大きくなったような気がするのです。
この日、アスレチックをする前から「できん~。怖い~。」と、大泣きしていた1年生がいました。
アスレチック、こどもにとってはかなりの高さに見えます。
それはそれは怖いでしょう。初めてのアスレチックですし…。
自分の中で「あまり無理強いもなぁ…」という気持ちと、「やってみたらできるだろうな」という気持ちが入り混じりつつ、結局「やってみよう」ということに。
簡単なアスレチックから一つ、また一つとこなしていった1年生。
脚を一緒に持ち上げたり、落ちないように支えたり、こちらも必死!
↑このアスレチックの難しさに直面した時、これまでに無いほどの大泣き。
結局このアスレチックは泣き過ぎてクリアできずでした。
付いていた支援員にフォローをお願いし、やや落ち込んだ雰囲気で次のアスレチックへ向かっていました。
「心が折れてこの後のアスレチックは壊滅的かなぁ。」
と思っていた矢先、その1年生がいるグループに付いていた支援員から連絡が。
「やっぱり途中でめげてしもた。」
うん、チャレンジする気持ちがあるなら良し!また次への課題にしよう!
と、自分の中でポジティブに落とし込んでいた直後、また支援員から連絡が。
「もう1回チャレンジしてできたよ!!頑張った!!」
他の子の補助をしつつ、心の中で大きなガッツポーズをしました。
そして昨日、アスレチックのことを振り返っていた1年生の振り返りノートにはこんなことが書かれていました。
きっと次はもっと!楽しみだね☆
こちらgーkidsのミッピーがいつの間にか撮ってくれていた写真。
「共に歩むこの姿が一番好きです」とのこと。←ありがとうございます~。
ミッピーが言ってくれた「共に歩む」は、すくっとの保育目標や理念に繋がっていると思います。
今まで、今も、これからも沢山の人に助けられてきた自分。
初心や感謝の気持ちを忘れずこれからも共に歩んでいきます!
2月23日(土)は今年度最後の振替プログラムの日。
先日のブログにも書きましたが、インフルウィークだったため、今回は中止も考えていました。
…が、仲間の温かい想いによって今回も無事に実施することができました。
本当に感謝です。
改めてgーkidsさん、そして休日に一緒に楽しんでくれた友人に感謝!
アスレチック、今回は3~4人の小さなグループで行動してもらいました。
「大丈夫?手貸そうか?」
「すごい!できたやん!!」
「皆で頑張ろう!」
「めっちゃ楽しい!」
「やってみる」
それぞれのグループからこんな声が沢山聞こえてきました。
実際、助け合いながら、そして時にはぶつかりながらこなしていました。
様々なドラマがありました。
やっほ~!!!
下山する頃には皆笑顔です。
そして何だかちょっぴり大きくなったような気がするのです。
この日、アスレチックをする前から「できん~。怖い~。」と、大泣きしていた1年生がいました。
アスレチック、こどもにとってはかなりの高さに見えます。
それはそれは怖いでしょう。初めてのアスレチックですし…。
自分の中で「あまり無理強いもなぁ…」という気持ちと、「やってみたらできるだろうな」という気持ちが入り混じりつつ、結局「やってみよう」ということに。
簡単なアスレチックから一つ、また一つとこなしていった1年生。
脚を一緒に持ち上げたり、落ちないように支えたり、こちらも必死!
↑このアスレチックの難しさに直面した時、これまでに無いほどの大泣き。
結局このアスレチックは泣き過ぎてクリアできずでした。
付いていた支援員にフォローをお願いし、やや落ち込んだ雰囲気で次のアスレチックへ向かっていました。
「心が折れてこの後のアスレチックは壊滅的かなぁ。」
と思っていた矢先、その1年生がいるグループに付いていた支援員から連絡が。
「やっぱり途中でめげてしもた。」
うん、チャレンジする気持ちがあるなら良し!また次への課題にしよう!
と、自分の中でポジティブに落とし込んでいた直後、また支援員から連絡が。
「もう1回チャレンジしてできたよ!!頑張った!!」
他の子の補助をしつつ、心の中で大きなガッツポーズをしました。
そして昨日、アスレチックのことを振り返っていた1年生の振り返りノートにはこんなことが書かれていました。
きっと次はもっと!楽しみだね☆
こちらgーkidsのミッピーがいつの間にか撮ってくれていた写真。
「共に歩むこの姿が一番好きです」とのこと。←ありがとうございます~。
ミッピーが言ってくれた「共に歩む」は、すくっとの保育目標や理念に繋がっていると思います。
今まで、今も、これからも沢山の人に助けられてきた自分。
初心や感謝の気持ちを忘れずこれからも共に歩んでいきます!
2019/02/27 その他