
- 2021/02/25 遊び 駄菓子屋すく天堂OPEN!! 【3年生企画スタート】
- 2021/02/17 遊び おひさまが出ている日は、川遊びもやっちゃう♪
- 2021/02/05 遊び ほっこりタイムは宝物♪
- 2021/01/29 遊び そば打ち師匠~現る!!
- 2021/01/27 遊び よーく観察しているで賞( ◠‿◠ )
- 2021/01/26 遊び 育ちの拠点!石手川公園
- 2021/01/20 遊び すくっと動画シリーズ(*’▽’)
- 2021/01/18 その他 学んでいます!
- 2021/01/14 その他 3学期スタート!
- 2021/01/08 お知らせ 冬休み最終日!スケート編!!
冬休み高学年企画第3弾は…
えひめ森林公園でのアスレチック⭐️
本日の企画メンバーです。
早速、考えてくれたグループごとにスタート!
登ったりぶら下がったり丸太を渡ったりと、
全身を使うアスレチック。
どこにどう足を置くのか?
手をどうやって伸ばすのか分からない子も…
そんな時は高学年がすかさずサポート!
「こっちに足かけて〜!」
「支えとくよ!」
今日のテーマ「団結を高める!」は◎ですね👍
余裕でスイスイ進める子も〜♪
ロープでの前まわり!
できるかな?!
いえーい✌️
全然大丈夫ダヨ〜
2年生女子は意外にも(笑)ぐんぐん進みます!
このあたりは頼りになるアクティブ男子!
中間地点の頂上でお昼ご飯!
道後平野が見渡せる絶景を見ながらのご飯やおやつは格別です!
にしても凍える寒さ…
そんな時は、体を動かそう〜!!
後半のアスレチックも元気いっぱい!
今回のアスレチックでよく見られたこと。
それは上の学年の子が年下の子のサポートをする姿でした。
体の使い方を教えてあげる。
さりげなく荷物を持ってあげる。
山道で手を引いてあげる
自分ができないものでも応援をする姿、
高いところが怖くても高学年として頑張る姿も!
支援員はいくつかのグループに分かれて帯同していましたが、
それぞれのグループで助け合いやサポートがあり、本当に感心しきりでした。
そして、高学年の企画グループのすごいところは時間配分がぴったりだったところ!
今日のアスレチックも含め、三日間の高学年企画の時間配分は神がかり的にジャスト!
これはなかなか大人でもできないことですよね。
子どものことは子供が1番わかっているのかな?笑
とにもかくにも冬休み高学年企画はこれで終了!
企画した高学年のみんな、本当にお疲れ様。
どれもこれも素晴らしい企画でした!
そしてそれについていった下学年の子も本当によくがんばりました!
改めてすくっとのパワーのすごさを感じた3日間でした★