
新着タイトル
- 2021/11/08 遊び 淡路が峠登山
- 2021/11/01 遊び 2021スポレク祭
- 2021/10/15 遊び 家族
- 2021/10/06 遊び Go!スポレク祭!
- 2021/10/04 遊び 10月スタート!
- 2021/09/30 遊び 根負け
- 2021/09/27 遊び フレッシュな気付き
- 2021/09/21 遊び 交換研修スタート!
- 2021/09/10 遊び ハンベにて
- 2021/09/07 遊び 観光名所!
カテゴリ
月別
ふぃー。1週間終了。
こんばんは!
1週間終了しました!
水曜日のつばきウィメンズクリニックの先生方による心と体のお話、今回はLGBTについてでした。
先生方が以前からやりたい!という内容でした。

こども達は話を聞いて何を思ったのでしょうか。
無限に視野を広げられるよう、沢山の人と関わってもらいたいです。
そして本日、高学年は代表者ミーティング。
運動会の司会から運営までをさくら児童クラブの5年生と一緒にやります。
すっかり仲良くなり、すくっとの上級生も新しい仲間ができることを喜んでいます。
あと、ミーティングで自分達では出ないようなアイデアが出てきて非常に面白い!!

さくら児童クラブのプログラムで、影絵があり、お邪魔させていただきました。
夢くれよんさんの影絵は二度目です。
こちらも高学年グループを連れて…。
ひたすら感動!裏側でどのように作品を作り上げているか教えていただきました。
歩いて約15分の距離を、さくら児童クラブのメンバーは移動しています。
この大人数を動かしている支援員さん、そして必死に付いて行くこども達。
どちらもすごい!!
勉強になります。
さて、明日も夏休みの準備準備。
猫の手も借りたいものです…。

すくっとの看板猫は看板横からかわいらしく覗いてくれます。
1週間終了しました!
水曜日のつばきウィメンズクリニックの先生方による心と体のお話、今回はLGBTについてでした。
先生方が以前からやりたい!という内容でした。

こども達は話を聞いて何を思ったのでしょうか。
無限に視野を広げられるよう、沢山の人と関わってもらいたいです。
そして本日、高学年は代表者ミーティング。
運動会の司会から運営までをさくら児童クラブの5年生と一緒にやります。
すっかり仲良くなり、すくっとの上級生も新しい仲間ができることを喜んでいます。
あと、ミーティングで自分達では出ないようなアイデアが出てきて非常に面白い!!

さくら児童クラブのプログラムで、影絵があり、お邪魔させていただきました。
夢くれよんさんの影絵は二度目です。
こちらも高学年グループを連れて…。
ひたすら感動!裏側でどのように作品を作り上げているか教えていただきました。
歩いて約15分の距離を、さくら児童クラブのメンバーは移動しています。
この大人数を動かしている支援員さん、そして必死に付いて行くこども達。
どちらもすごい!!
勉強になります。
さて、明日も夏休みの準備準備。
猫の手も借りたいものです…。

すくっとの看板猫は看板横からかわいらしく覗いてくれます。
2018/08/03 その他