
新着タイトル
- 2021/11/08 遊び 淡路が峠登山
- 2021/11/01 遊び 2021スポレク祭
- 2021/10/15 遊び 家族
- 2021/10/06 遊び Go!スポレク祭!
- 2021/10/04 遊び 10月スタート!
- 2021/09/30 遊び 根負け
- 2021/09/27 遊び フレッシュな気付き
- 2021/09/21 遊び 交換研修スタート!
- 2021/09/10 遊び ハンベにて
- 2021/09/07 遊び 観光名所!
カテゴリ
月別
地球規模
「すくっと好き!」
ではなく、
「地球で一番すくっとが好き!!!」
新一年生のかわいい発言に鼻血が出そうです(笑)
地球規模で好きってなかなか言われないですよね。
そしてこちらはA保育園出身の1年生2人とB保育園出身の1年生1人の会話。
B保育園出身の子がこう言いました。
「私、すくっとに同じ保育園の友達おらんもん…。」
と悲しそうに言っているのを見て、A保育園出身の2人がこう言いました。
「えー!私らもう友達やん!仲良しやん!」
と2人がにっこり笑顔。
それを見て悲しそうに言っていた子もにっこり笑顔に。
笑顔が周りに伝染していきます。

桜のように満開です。
これまで繋がっていなかった子達が繋がっていく不思議。
この時期ならではの集団作りの面白さ難しさ。

丁寧に関わってくみ取って、また1年後、
「あの時こうやったよねー。」とか、「こんなこと言ってたよねー。」とか、

一緒に振り返って楽しみたい。

ワクワクしながら心と紙に記録していきます。
また明日!!
ではなく、
「地球で一番すくっとが好き!!!」
新一年生のかわいい発言に鼻血が出そうです(笑)
地球規模で好きってなかなか言われないですよね。
そしてこちらはA保育園出身の1年生2人とB保育園出身の1年生1人の会話。
B保育園出身の子がこう言いました。
「私、すくっとに同じ保育園の友達おらんもん…。」
と悲しそうに言っているのを見て、A保育園出身の2人がこう言いました。
「えー!私らもう友達やん!仲良しやん!」
と2人がにっこり笑顔。
それを見て悲しそうに言っていた子もにっこり笑顔に。
笑顔が周りに伝染していきます。

桜のように満開です。

これまで繋がっていなかった子達が繋がっていく不思議。
この時期ならではの集団作りの面白さ難しさ。

丁寧に関わってくみ取って、また1年後、
「あの時こうやったよねー。」とか、「こんなこと言ってたよねー。」とか、

一緒に振り返って楽しみたい。

ワクワクしながら心と紙に記録していきます。
また明日!!
2019/04/04 その他