
新着タイトル
- 2021/11/08 遊び 淡路が峠登山
- 2021/11/01 遊び 2021スポレク祭
- 2021/10/15 遊び 家族
- 2021/10/06 遊び Go!スポレク祭!
- 2021/10/04 遊び 10月スタート!
- 2021/09/30 遊び 根負け
- 2021/09/27 遊び フレッシュな気付き
- 2021/09/21 遊び 交換研修スタート!
- 2021/09/10 遊び ハンベにて
- 2021/09/07 遊び 観光名所!
カテゴリ
月別
満開!石手川公園
春休み真っただ中!
今日は少し歩いて「お城公園」へ。
こども達が遊んでいる間、今年度受け入れ児童の小学校へ文書を送りました。
各小学校の先生方、どうぞよろしくお願い致します!
お迎えもスムーズに行けるように工夫していきます。

石手川公園は桜が満開!!!
「満開や~!」と大はしゃぎしながら公園への道のりを皆で歩きます。
1年生もクタクタで夕食を食べる前に寝落ちしている子も…。
頑張って遊んでるもんね。
元気に小学校生活をスタートできるよう、春休みの生活の工夫をします。
上級生がまた1年生と上手に関わってくれるのです!
これは本当に有り難い。
すくっとバレーボール部。
1年生の新入り部員を指導中(笑)
何だかすごくお姉さんに見える上級生。

滑り台で遊ぶ低学年と高学年。
一緒になって大笑いしています。

すくっこたちとやり取りをしている「すくっとノート」
1つ学年が上がったすくっこのノートは一味違う。
「今年度の入所式は準備不足だったから来年度は役割を分担してやり遂げる」
「新しく来た仲間がすくっとに来て良かった!と思えるように楽しい場所にする!」
うわぁ…。すごい。
意識も高いのですが、書いた通りに意識して動こうとしているのが分かります。
「え、これ自分も思ってる!」と思うようなことを熱く書いてくれます。
一人じゃないな~といつも思うのです。
自分以外の誰か、何かに支えられてすくっとがある。
がむしゃらにここを守りたいなーと思うのです。
明日も公園へ。
気温も上がってそろそろ川に入水しそうな予感…。
すくっこの体力、底なしです。
今日は少し歩いて「お城公園」へ。
こども達が遊んでいる間、今年度受け入れ児童の小学校へ文書を送りました。
各小学校の先生方、どうぞよろしくお願い致します!
お迎えもスムーズに行けるように工夫していきます。

石手川公園は桜が満開!!!
「満開や~!」と大はしゃぎしながら公園への道のりを皆で歩きます。
1年生もクタクタで夕食を食べる前に寝落ちしている子も…。
頑張って遊んでるもんね。
元気に小学校生活をスタートできるよう、春休みの生活の工夫をします。
上級生がまた1年生と上手に関わってくれるのです!
これは本当に有り難い。
すくっとバレーボール部。
1年生の新入り部員を指導中(笑)
何だかすごくお姉さんに見える上級生。

滑り台で遊ぶ低学年と高学年。
一緒になって大笑いしています。

すくっこたちとやり取りをしている「すくっとノート」
1つ学年が上がったすくっこのノートは一味違う。
「今年度の入所式は準備不足だったから来年度は役割を分担してやり遂げる」
「新しく来た仲間がすくっとに来て良かった!と思えるように楽しい場所にする!」
うわぁ…。すごい。
意識も高いのですが、書いた通りに意識して動こうとしているのが分かります。
「え、これ自分も思ってる!」と思うようなことを熱く書いてくれます。
一人じゃないな~といつも思うのです。
自分以外の誰か、何かに支えられてすくっとがある。
がむしゃらにここを守りたいなーと思うのです。
明日も公園へ。
気温も上がってそろそろ川に入水しそうな予感…。
すくっこの体力、底なしです。
2019/04/03 その他