
新着タイトル
- 2021/11/08 遊び 淡路が峠登山
- 2021/11/01 遊び 2021スポレク祭
- 2021/10/15 遊び 家族
- 2021/10/06 遊び Go!スポレク祭!
- 2021/10/04 遊び 10月スタート!
- 2021/09/30 遊び 根負け
- 2021/09/27 遊び フレッシュな気付き
- 2021/09/21 遊び 交換研修スタート!
- 2021/09/10 遊び ハンベにて
- 2021/09/07 遊び 観光名所!
カテゴリ
月別
豪華2本立て!
今日は午前と午後にプログラムを1本ずつ入れました。
お陰様で今日は1日事務処理や銀行、その他書類の提出等々…。
代表不在のすくっと。
普段ならば平日の午前中に行っている業務をさせていただきました!
助かりました~!!!
それでは本日のプログラム☆
写真で一緒に振り返りをさせて下さい。
~午前中~
松山大学VYS部のメンバーによる遊びプログラム☆

すくっとの支援員であるあっぴ―が部長を務める松山大学VYS部!
部員もかなり増えたようで、今年の夏はこんがり日焼けして、すくっとの大事な戦力となっているあっぴ―が頼もしく見えました。

室内遊びからの石手川公園での外遊び。キックベースボール!!
こども達はかなりテンションが上がっていました(^_^)
若いお兄さんお姉さんが来ると嬉しいよね~。

ハンドベースはよくやるけど、キックベースは初めての子も多かったかも!
暑い中、大学生メンバーがよく頑張ってくれました!

午後からも遊びの中で歌った歌をずっと口ずさんでいて微笑ましかったです(笑)
また来てほしいねぇ( ^^)
ありがとう!VYSメンバー!!!
また一緒にカレー食べようぜ!!!
~午後~
ご近所のTさん(一緒に山登りをするチームの隊長)が紹介して下さり、愛媛県消費生活センターの方々が「ゴミになるもので遊ぼう」の講義をして下さいました。
物腰が柔らかくもパワフルな講師陣!
こちらも代表不在(もうひたすら事務仕事)だったのですが、上の階から聞こえてくる声は終始たのしげ(*'▽')
保冷剤やペットボトルのキャップを使って工作!

「保冷剤って何の工作になるん?」
いつもは捨てている物も、講師陣の手にかかれば大変身!
保冷剤は何と芳香剤に!!

あ…外遊びも大好きなのですが、室内遊び(工作等)も大好きなのです!

どのジュースにビタミンCが多く入っているのか…?
実験に興味津々!!!

CCレモンが一番多かったようです。
身近な物にも沢山の不思議が…。
工作で作った物を帰りに嬉しそうに保護者に見せていました☆
声を掛けて下さったT隊長、ありがとうございました!
そして愛媛県消費生活センターの皆様、感謝です!
夏休みも終了へのカウントダウンが…。寂しい!!!
今年の夏休み、今日も思ったのですが、本当に沢山の方に助けられて最終週を迎えることができています。
沢山の人が、人を、人に、人へ、人と…すくっとと人との繋がりは色々な接続詞で結ばれています。
そして沢山の感謝を積み重ねていきます。
すくっと5年目の夏休み!!残り3日!!
お陰様で今日は1日事務処理や銀行、その他書類の提出等々…。
代表不在のすくっと。
普段ならば平日の午前中に行っている業務をさせていただきました!
助かりました~!!!
それでは本日のプログラム☆
写真で一緒に振り返りをさせて下さい。
~午前中~
松山大学VYS部のメンバーによる遊びプログラム☆

すくっとの支援員であるあっぴ―が部長を務める松山大学VYS部!
部員もかなり増えたようで、今年の夏はこんがり日焼けして、すくっとの大事な戦力となっているあっぴ―が頼もしく見えました。

室内遊びからの石手川公園での外遊び。キックベースボール!!
こども達はかなりテンションが上がっていました(^_^)
若いお兄さんお姉さんが来ると嬉しいよね~。

ハンドベースはよくやるけど、キックベースは初めての子も多かったかも!
暑い中、大学生メンバーがよく頑張ってくれました!

午後からも遊びの中で歌った歌をずっと口ずさんでいて微笑ましかったです(笑)
また来てほしいねぇ( ^^)
ありがとう!VYSメンバー!!!
また一緒にカレー食べようぜ!!!
~午後~
ご近所のTさん(一緒に山登りをするチームの隊長)が紹介して下さり、愛媛県消費生活センターの方々が「ゴミになるもので遊ぼう」の講義をして下さいました。
物腰が柔らかくもパワフルな講師陣!
こちらも代表不在(もうひたすら事務仕事)だったのですが、上の階から聞こえてくる声は終始たのしげ(*'▽')
保冷剤やペットボトルのキャップを使って工作!

「保冷剤って何の工作になるん?」
いつもは捨てている物も、講師陣の手にかかれば大変身!
保冷剤は何と芳香剤に!!

あ…外遊びも大好きなのですが、室内遊び(工作等)も大好きなのです!

どのジュースにビタミンCが多く入っているのか…?
実験に興味津々!!!

CCレモンが一番多かったようです。
身近な物にも沢山の不思議が…。
工作で作った物を帰りに嬉しそうに保護者に見せていました☆
声を掛けて下さったT隊長、ありがとうございました!
そして愛媛県消費生活センターの皆様、感謝です!
夏休みも終了へのカウントダウンが…。寂しい!!!
今年の夏休み、今日も思ったのですが、本当に沢山の方に助けられて最終週を迎えることができています。
沢山の人が、人を、人に、人へ、人と…すくっとと人との繋がりは色々な接続詞で結ばれています。
そして沢山の感謝を積み重ねていきます。
すくっと5年目の夏休み!!残り3日!!
2018/08/29 その他