
新着タイトル
- 2021/02/25 遊び 駄菓子屋すく天堂OPEN!! 【3年生企画スタート】
- 2021/02/17 遊び おひさまが出ている日は、川遊びもやっちゃう♪
- 2021/02/05 遊び ほっこりタイムは宝物♪
- 2021/01/29 遊び そば打ち師匠~現る!!
- 2021/01/27 遊び よーく観察しているで賞( ◠‿◠ )
- 2021/01/26 遊び 育ちの拠点!石手川公園
- 2021/01/20 遊び すくっと動画シリーズ(*’▽’)
- 2021/01/18 その他 学んでいます!
- 2021/01/14 その他 3学期スタート!
- 2021/01/08 お知らせ 冬休み最終日!スケート編!!
カテゴリ
月別
ただのスケートですが…

昨日はイヨテツアイススケートへ。
年に一度のスケートです。

このスケート、それぞれの性格が見られて面白いのです。
実は「転んでもどう立ち上がるか」を見ています。
寒いし滑るし冷たいし痛い…。
初めて滑る子はなかなか滑れない。

それでも転んでは立ち上がり、転んでは立ち上がり…。
めげずに何度も練習しました。

心が折れてしまった子もいます。
それでも再チャレンジする気持ちが持てました。

ずっと手すりを持って滑っていた子を心配して、手を取ってサポートしてくれました。
その結果、滑れるようになりました…。


更に面白さを見出そうと前に前に進みたがる子もいました。


されどスケート…ですが、結構性格が出ますよね。
そして来年またスケートに行く頃には驚くほど上達しているのです。
これって技術だけではなく、心も成長するからではないかな~と、勝手に思っています。


「お母さんはスケートは凍りそうに寒いけんって言いよったけど、私は燃えそうなぐらい暑い!言いよることが真逆や~。」
そんなことを言っていた2年生のM。
お母さんとの違いを見付け、何だか嬉しそうに話をしてくれました。
違いも楽しい。
転んでも楽しい。
転んでも何度も立ち上がったこども達。きっとここから大きく成長してくれると思います。
また来年!

2017/12/27 その他